5月の給食

5/3)の給食

背割りコッペパン

焼きウィンナー

コーンチャウダー

キャベツとハムのソテー

牛乳

〜友好都市にちなんだ献立〜

 厚木市の友好都市、アメリカ合衆国のニューブリテン市にちなんだ給食でした。ニューブリテン市の紹介や、今日の給食のチャウダー、ホットドッグの紹介を放送でしました。

5/30)の給食

麦いりごはん

あじフライ

焼豚と豆腐のスープ

ポテトサラダ

牛乳

 あじフライは、お魚のあじの切り身に、調理場で衣を付けて揚げています。揚げたてなので、給食時間に衣のサクサクとした食感を楽しめたと思います。

5/2)の給食

麦いりごはん

カレー肉じゃが

かつお和え

牛乳

 給食で出るカレー、毎月とても人気です。肉じゃがはカレーに比べると給食に出る回数は少ないですが、カレーと同じくらい人気のおかずです。

 そんな人気者同士が合わさった「カレー肉じゃが」、どんな反応なのか給食に出す前からとても楽しみにしていました。

5/26(金)の給食

三色そぼろ丼

沢煮椀

河内晩柑

牛乳

 鶏肉で作った鶏そぼろ、炒り卵、こまつなの3つの食べ物で3色のそぼろを作りました。色どりもよく、見ただけで食欲がわいてくるようなごはんです。

 旬の河内晩柑は、今年の給食では今日が最後となります。今日もジューシーでさっぱりとした味わいでした。

5/2)の給食

麦いりごはん

さばの塩焼き

けんちん汁

大豆とひじきの煮物

牛乳

〜パクパクあつぎ産デー〜

 今日の給食は和食の献立内容です。ユネスコ無形文化遺産にも登録されている和食、これからも大切にしていって欲しいと思い、放送でお知らせをしました。

 今日は、けんちん汁に使用した大根が南毛利小学校の近くで採れたものでした。

5/2)の給食

黒コッペパン

ポテトとアスパラのチーズ焼き

ミートボールのスープ

牛乳

 ポテトのチーズ焼きの彩りに旬のアスパラを混ぜました。じゃがいもやチーズから見え隠れするアスパラ、苦手でもこれなら食べてもらえるかな?と思って作りました。

 アスパラにはアスパラギン酸という疲れを取る働きのある栄養素が含まれています。先週の運動会での疲れが取れたらいいなと思っています。

5/23)の給食

ごはん

四川豆腐

チンゲン菜とコーンの炒めもの

牛乳

もぐもぐセブンオフデー

 今日の給食の主菜は四川豆腐です。材料はマーボー豆腐とほぼ変わりありませんが、見た感じ赤く、辛そうな印象を持たれたかもしれませんが、この赤さは唐辛子ではなくケチャップの色です。四川”風”豆腐と言った方が正しいかもしれない料理ですね。

5/1)の給食

ピタパン

大豆のチリコンカーン

ABCマカロニスープ

フライドポテト

牛乳

〜パクパクあつぎ産デー〜

 ピタパンは中が空洞になっていて、真ん中の切れ目の部分から分けると袋状になっているパンです。その中に、今日はチリコンカーンを入れて食べてもらいました。

 運動会前の給食ということで、元気の出るような楽しい献立内容にしました♪

5/1)の給食

麦いりごはん

赤魚の煮付け

かきたま汁

きんぴらごぼう

牛乳

 今日の給食の主菜は、赤魚の煮付けです。その名の通り、皮が赤い魚です。この皮の見た目のせいか、揚げた魚や切り身の焼き魚に比べて苦手とする子どももいるようです。煮魚自体が苦手と言う子も。

 1年間通して出しているお魚でもあるので、何度も給食に出て食べてみることで苦手意識がなくなっていってくれたらと思っています。

5/1)の給食

チキンカレー

やさいソテー

フルーツミックス

牛乳

 今日の給食は、鶏肉を使ったチキンカレーです。4月の給食のカレーは豚肉を使ったポークカレーでしたが、チキンカレーとポークカレーとではチキンカレーの方が南毛利小学校では残りが少なく、「南毛利小学校には鶏肉好きな人が多いのかな?」なんて話を放送ではしました。

 鶏肉の方がやわらかくて噛んだ後の身のほぐれがよく、味もあっさりしていて食べやすいのが理由ではないかと思っています。

5/1)の給食

麦いりごはん

さけの塩焼き

具だくさん味噌汁

切り干し大根の含め煮

牛乳

 さけの塩焼きは、給食の魚料理の中では一番の人気だと思います。

 連日、運動会の練習が続いていて、汗もたくさんかいていると思います。今日のおかずは、どのおかずも塩っ気があり、汗をかいた後には、よりおいしく感じたのではないでしょうか。

5/1)の給食

あんかけやきそば

ポークしゅうまい

アセロラゼリー

牛乳

 休み明けの月曜日、そして雨上がりで少し蒸し暑さも感じ、心も体もなんとなくスッキリしない陽気でしたが、今日は食べやすい組み合わせの給食だったので無理なく食べられたと思います。アセロラゼリーの冷たさがサッパリとして気持ちがよかったです。

5/1)の給食

麦いりごはん

かつおと大豆のにんにくじょうゆ

若竹汁

清見オレンジ

牛乳

 若竹汁は、春が旬のわかめとたけのこを使ったすまし汁です。主菜のかつおも旬の魚ですが、かつおの旬は春と秋の2回あり、春のかつおは「初がつお」と呼ばれます。にんにくを効かせた味付けに、ごはんが進んだことと思います。

5/1)の給食

麦いりごはん

照り焼き豆腐ハンバーグ

じゃがいもの味噌汁

キャベツとツナの和え物

牛乳

 5月のお米は、神奈川県産の「てんこもり」という品種と納品された時に知り、今日はお米についての話をしました。「てんこもり」・・・あまり聞きなじみのない名前だったので調べてみると、粒が大きく甘みもあり、ツヤがあるのが特徴とのことでした。お家で食べているごはんとの違いはあったでしょうか?

5/10)の給食

食パン・いちごジャム

ポトフ

ビーンズサラダ

牛乳

〜パクパクあつぎ産デー〜

 今日の給食では、ポトフに地域で採れた大根と玉ねぎを使いました。ポトフということで、中に入っている食材もいつもより少し大きめに切られてたので、1つ1つの野菜をよく見て食べることができたと思います。

5/(火)の給食

麦いりごはん

炒り豆腐

磯香和え

牛乳

 1週間ぶりの給食です。いいお天気となり、午前中から外での運動会練習でヘトヘトな学年もあったのではないでしょうか。

 今日の給食「炒り豆腐」にちなみ、給食時間の放送では「炒める」と「炒る」の違いについてお話ししました。

5/)の給食

たけのこごはん

白身魚のから揚げ

キャベツの味噌汁

かしわもち

牛乳

〜こどもの日にちなんだ献立〜

 今日の給食は5月5日「こどもの日」にちなんだ行事食です。かしわもちを付けましたが、「今日初めて食べた」や「お家の人が中にあんこではなくチョコを入れて作ってくれたことがある」など、1年生の方から自分のかしわもち話を教えてくれました。食べ終わった後、1年生の手に比べると大きなかしわの葉っぱをヒラヒラとさせて興味深く見ている児童もいました。

 旬のたけのこを使った混ぜごはん、甘い春キャベツを使った味噌汁も人気でした。



 南毛利小学校は5月8日(月)までお休みなので、次の給食は1週間後の5月9日(火)です。

)の給食

ビビンバ

春雨スープ

河内晩柑

牛乳

 今日の給食の果物は愛媛県産の「河内晩柑」です。先週金曜日の清見オレンジと同じく旬の果物です。

 「黄色い色で酸っぱそうに見えますが、グレープフルーツよりも甘い味がするので、ぜひ食べてみてね」という紹介を給食時間の放送でしました。片付けの時間に教室に行ってみると、「酸っぱかった」「いや、苦かった」「え、おいしかったよ」などなど児童からの感想が飛んできて、放送を聞いて食べてもらえたことを知り、うれしい気持ちになりました。