1年生、3年生、5年生は、厚木警察署の方を講師に招き、それぞれ1時間ずつ「交通安全教室」を行いました。
1年生は、校庭で周りを見ながら右側を歩く練習をしました。みなサポのみなさんと地域のみなさんのボランティアによるお手伝い、ありがとうございました。
3年生と5年生は、体育館でスクリーンに映し出されたスライドを見ながら、自転車の乗り方や交通規制などのルールについて話を聞きました。
警察署の方からは「小学生の事故が多い。」と話がありました。ぜひ、ご家庭でも今一度、交通安全についてお話をしてみてください。これからも安全に気を付けていきましょう。
いよいよどの学年も運動会に向けての練習が始まりました。3年生と4年生の表現はL.A Dance Centerの方々を講師として招き、オリジナルダンスを披露します。
子どもたちは本格的な振り付けに目を輝かせながら、講師の方の分かりやすい説明を聞いて、楽しく踊っています。運動会本番では、素敵なダンスを見せることができるように一生懸命練習していきましょう!
GWが明けて、運動会の練習が本格的に始まります。
6年生は最後の運動会に向けて、鼓笛の練習をスタートさせました。今年も暑い中での練習になりますので、体調第一で進めていきます。
お家でも水筒やタオルの準備、励ましの声掛けなど、サポートをよろしくお願いします!