7月の給食

7/1)の給食

夏野菜カレー

キャベツとウィンナーのソテー

すいか

牛乳

 「せっかくのカレーなのに、なんでゴロゴロいっぱい野菜を入れちゃうの!?」と、野菜が苦手な人から言われそうな夏野菜カレーです。かぼちゃやなす、赤ピーマン、さやいんげん等の夏野菜をたくさん入れました。夏野菜の名前と見た目、味を知ってもらう為に、毎年出しているカレーです。

 果物のすいかを見ると、いよいよ夏本番という感じがするのは私だけでしょうか。猛暑の中でのすいか、とても人気でした。


 給食時間の放送でもお知らせしましたが、夏休みの作品募集の中に、給食の献立(料理)を考えるコンテストがあります。いろいろと楽しい予定がある夏休みだと思いますが、その楽しい気持ちで、ぜひ気軽に取り組んでみて欲しいなと思っています。

 では、また2学期に会いましょう!!

 

 <1学期の給食は今日で終わりです。2学期は8月30日から給食が始まります。>

 南毛利小学校は全部で30クラスあるので、ワゴンを並べる場所もこんなに広くなっています。


 4年生が給食の残菜を見に来た時には「もったいないな〜。」と言う声を聞きました。

 1年生は調理の様子を外の窓から見学して大興奮していました。

7/1)の給食

豚キムチ丼

ワンタンスープ

杏仁フルーツ

牛乳

 キムチは韓国の漬物です。そのまま食べると辛い味がしますが、今日はお肉やたまねぎ、キャベツ等の野菜と一緒に炒めているので、辛いものが苦手な人でもおいしく食べられる味付けだったと思います。

 暑い日が続いているので、今週は食欲がわかない人もいたかもしれません。無理に食べるのはよくありませんが、暑さに負けない為にしっかり食べることは大切なことですね。暑さの中でも今日の給食は、全体的によい食べ具合でした。

7/1)の給食

ごはん

ミートボールの甘酢あん

冬瓜のスープ

チンゲン菜とベーコンの炒め物

牛乳

もぐもぐセブンオフデー

 今日の給食時間には、冬瓜の特徴や紹介をクイズ形式でお知らせしました。大きな野菜で、外側の皮は緑色だけど、食べる中の実は白い色だということ、夏野菜だけど冬という漢字が使われていること…などなど。

 放課後、担任の先生方から「クイズの前に言った献立のお知らせで”冬瓜のスープ”と言っているのに、子ども達は何の食べ物のクイズか全然分かっていなくて笑ってしまった。」、「すいかだと思って聞いていたら、途中でアレッ違うぞ!?と、子ども達と一緒に考えてしまった。」という話や、「ちょっと今日のクイズ、難しすぎです!」とも言われました。

 なかなか家で食べることが少ない野菜だと思ったので、名前と特徴を知って味わってもらいたいと思いました。

7/1)の給食

背割りコッペパン

大豆のチリコンカーン

野菜スープ

カラフルポテトサラダ

牛乳

〜パクパクあつぎ産デー・かながわ産品学校給食デー〜

 今日のポテトサラダには、厚木で収穫された「シャドークイーン」という種類のじゃがいもを混ぜてみました。外側の皮は黒っぽい紫色、中は鮮やかな紫色をしたじゃがいもです。

 献立の打ち合わせをした時から、調理員さん達と楽しみにしていた今日の給食でした。調理員さんからは、「皮をむいた時には、ぶどうジュースのようなキレイな色でしたよ!」と、朝、言われました。廊下に飾っていた実物を見た児童からは、「えー!なすだと思ったよー!!」とビックリした声や、「かぼちゃみたいな皮だね。」と観察している様子も見られました。

 シャドークイーンだけでなく、ポテトサラダに入っているきゅうりも、南毛利小学校の近くで採れた地場産物です。

 それから、大豆のチリコンカーンに使った大豆も、厚木市で採れたのもの(津久井在来大豆)でした。

 給食だよりでも事前にお知らせしていたように、今日の給食は、地場産物を使った給食として「パクパクあつぎ産デー」・「かながわ産品学校給食デー」の給食としていました。

7/1)の給食

麦いりごはん

赤魚のから揚げ

具だくさん味噌汁

磯香和え

牛乳

 5月の給食では煮魚にして出した赤魚を、今日はから揚げにしてみました。赤い色の皮が苦手という人もいたので、それが気にならないよう、少しこんがりめに揚げてもらいました。他のおかずの具だくさん味噌汁や磯香和えも、南毛利小学校では人気のおかずです。暑さでごはんの残りは多かったですが、おかずは3品ともよく食べていました。

7/10)の給食

カレーマーボー丼

春雨スープ

オレンジ

牛乳

 厚揚げのカレーマーボーという料理があり、今日はその料理をごはんの上にのせ、丼物としてみました。

 具材には厚揚げ(生揚げ)と一緒に刻んだ大豆も入れています。大豆そのものが苦手でも、細かく刻んでカレー味にしたら、おいしく食べてもらえるのではないかと思って出してみています。「大豆が苦手でも食べられた!」と自信を付けてもらえる料理になって欲しいです。

7/)の給食

わかめごはん

星型ハンバーグ(照り焼きソース)

七夕汁

枝豆

七夕ゼリー

牛乳

〜七夕にちなんだ献立〜

 今日の給食は、七夕にちなんだ行事食でした。おたのしみの意味を込めてかわいい七夕ゼリーも付けました。

 今日は天気がよいので、夜には天の川が見えるかもしれません。七夕汁は、そうめんと細いかまぼこで天の川をイメージしています。切った断面が星型のオクラ、星型のハンバーグにゼリーと、今日は星いっぱいの給食でした。

 わかめごはんは、ごはんの中では人気12位に入る混ぜごはんです。いろどりに添えた緑色が鮮やかな枝豆も、とてもおいしい味がして夏を感じました。

 今日は片付けの時間に空っぽになったお皿や食缶を、いつもより多く見られたように感じています。

7/)の給食

麦いりごはん・ひじきの佃煮

魚の銀河焼き

沢煮椀

牛乳

 明日は七夕。七夕にちなみ天の川の銀河をイメージした「魚の銀河焼き」を今日の給食の主菜にしました。

 このソース、味はマヨネーズ味ですが、そこにコーンと青のり、そしてすりおろしたにんじんが混ざっています。コーンの粒や青のりは見てすぐに分かりますが、よくよく目を凝らして見ると、その中ににんじんのオレンジ色が見えます。

 給食時間にも同じ説明をしていて、「よく見ながら食べてください。」とお知らせをしたので、観察するようによく見ながら食べていた人もいたかもしれません。

7/)の給食

ガーリックトースト

サマーシチュー

キャベツとコーンのサラダ

飲むヨーグルト

 ガーリックトーストは、食缶を開けた瞬間にフワッとにんにく食欲をそそる香りがしました。もしかしたら授業時間中も調理場の換気扇から校舎の方へ、いい香りが漂っていたかもしれません。先生方にも子ども達にも毎回大人気のトーストなので、作業はとても大変ですが調理員さん達に頑張ってもらって、今日も1070枚のパンに手作りにんにくペーストを塗ってもらいました。

7/)の給食

麦いりごはん

さばの塩焼き

豆腐の味噌汁

切り干し大根のピリ辛

牛乳

 たくさん汗をかいた時には、水分だけでなく塩分も必要です。今日の献立は、塩味(さばの塩焼き)、味噌味(豆腐の味噌汁)、しょうゆ味(切り干し大根のピリ辛)と、3品とも違う塩味の味付けをした料理でした。

 4月6月はサラダの和え物、5月は含め煮の煮物として提供してきた切り干し大根ですが、今日の給食では少しピリ辛味の炒め物にしました。カサが出こともあり「ちょっと一人分が多かったかな」と、仕上がり時には思っていたのですが、とても好評で、こちらがビックリするくらいよく食べてくれていました。

)の給食

ジャージャー麺

いかのかりん揚げ

冷凍みかん

牛乳

 7月のスタートは、大人気のジャージャー麺の献立でした。7月の給食には、暑さで食欲が落ちていても食べやすい、夏場限定の料理が数多く登場します。今日のジャージャー麺や冷凍みかんも、その一部です。

 いかのかりん揚げは、実は今日の給食で初めて作ってみた料理でした。揚がったいかが、ちょうど子どものひとくちサイズとなり、食べやすい印象を受けました。残食も少なく、今後の給食にも取り入れていきたい料理となりました。